news

2019/07/09 13:12



「府中」のリクエストをいただいたので、「調布」のiPhoneケースも一緒に作成して発売しました。実はこの辺り一帯は昔住んでいたので愛着があるエリアですね。

深大寺や大國魂神社といった神社仏閣も有名ですが、改めて地図を眺めて思うのは、松任谷由実の名曲、「中央フリーウェイ」。

〜調布基地を追い越し、府中の競馬場とビール工場を左右に見ながら高速をドライブ〜、いい曲です。時速300kmで走れば曲のペースに合わせてその光景を楽しむことができるらしいです(笑)

曲の歌詞以外でも、神代植物園や東京スタジアム(味の素スタジアム)、三億円事件で有名な東芝府中工場などが地図上で存在感を示しています。来年のオリンピックではマラソンは都心を走るようですが、前回1964年の東京オリンピックの時は甲州街道を下ってきて飛田給のあたりが折り返し地点でした。そんな所縁の場所の目の前にある味スタで現代のオリンピックの競技がいくつか行われるというのも感慨深いものがありますね。

iPhoneケースに目を戻すと、調布、府中ともに下の方を滔々と流れる多摩川のブルーが映えます。競馬場や飛行場、そして中央高速とあわせて、見ていて楽しい商品になったのではないでしょうか。調布、府中にお住いの方、お住いだった方、身近なiPhoneケースで地元への愛着を表現してみてはいかがでしょう。